2020年6月30日火曜日

不動産屋さんと不動産投資の考察

今日の午後は大手不動産会社とのZOOM会議でした。色々と誘惑的な話をしてきました。ただ、不動産投資して赤字を出して給与と相殺して税金を節税する何てホームぺージに書いてあったので提携はやめようと思います。

不動産投資は黒字で良いわけであって、赤字で損益通算させて税金を還付させるなんてとんでもない事、また、土地にかかる利息は損益通算は出来ません。

その会社名は出しません。業務提携にあたっては非常に慎重な感じで良いと思いましたしセミナーには不動産鑑定士が出ているようでしっかりとしたさせ方の演出はうまいです。

不動産投資は黒字でなければなりません。家賃で返済額と利子を返済出来て尚且つ、借主が出て行かないような場所でなければなりません。

私も不動産投資をしていますが、利回りは10%前後です。長野の物件は安いので市営住宅並みの家賃で貸さないといけません。

商店街にしてもそうです。シャッター街になるくらいなら低価格で貸して空き店舗に入りそして商店街を活性化させるという考え方が必要です。

私の所有物件は利回りが良いので不動産屋さんから買いたいと毎月のように電話がかかります。でも、絶対に売りません。家主は田舎の不動産投資にあたってはもうける事を考えてはいけません。

相場は市営住宅並みの家賃にする必要があります。そうでないと、借りるよりも中古物件を購入した方が安くなります。

2020年6月29日月曜日

無料会計ソフト

前に無料会計ソフト、JDLメジャーを紹介しましたが、売上高が500万未満のところには良いですが、それ以外では機能的に月580円の出納帳NETの方が良いですね。積極的に勧めるのはやめましょう。

2020年6月28日日曜日

コロナとの共存

東京都のコロナの感染者が日増しに増えている。でも、現時点では医療崩壊は起きてないです。経済活動を再開しつつコロナ対策を施すという新しい生活様式が求められています。

そこで、今後どうなるかは、誰にも分からないですが、確実に言える事は第二派、第三派があるということです。

コロナは重症化すると恐ろしいし、死にも至りますが、単なる風邪です。その単なる風邪の治療法が確立されていないため、当初は恐れられていましたが、現時点ではコロナについてはだいぶ分かりつつあります。

コロナの治療法が完全に確立し、ワクチンが出来れば、コロナ前の生活に戻ることは可能です。それまでは、コロナと共存しながら経済活動をしていくという方法しかないわけです。

あと、1,2年の我慢です。

2020年6月25日木曜日

ホームページの更新

仕事は忙しいですが、合間にホームページの更新をしています。ホームページの情報量が少なかったのでかなり多めに内容を追加しました。

ホームページからの集客は多いのですよね。東京のお客様をみていると知人から税理士を紹介というのが少ないのです。顧問先からの紹介は、顧問先の知り合いで税理士を紹介して欲しいという依頼があると話があります。

お客様はご自身で税理士を探そうとします。税理士交換で不満が生じるのは特に、税理士が雇用している従業員の入れ替わりが激しい事や担当に対して不満を持つケースが多いです。

税理士本人が対応していたならば、税理士交換はおきなかっただろうと思われる場合が散見されますが、税理士本人でも上から目線とか偉そうにしているとかが税理士交換の理由にあげられることも多々あります。

2020年6月24日水曜日

会社名を出さないが・・・・・

前に資金繰りという投稿をして、とある団体の資金繰りの資格をみたら月1万以上の会費・・・・びっくりです。税理士業務の付加価値に資金繰りを付加するのは分かるのですが、資金繰りは普通の会社なら経営者自らが出来るんですよね。

出来ないのは余程、数字が分からないかだと思うのです。銀行から言われればJDLシステムを利用していれば殆どの資料は出せます。

関与先から試算表、時系列の損益など出せるので、何で税理士事務所がそんな資金繰りの資格に付加価値を持って入会するのかが全く理解出来ません。

そんなひよこ狩りみたいな資格を取って会費を払うなら、銀行がやるセミナー(無料です)に参加した方が有意義です。

来年の1月あたりにJDLサーバーの更新ですので、前に予算管理システムを入れていましたが、その更新時に再び予算管理システムを入れようと思います。

資金繰りでどうしてもというならば中小企業診断士に紹介した方が良いと思います。でも、主な資料は税理士事務所で無料で揃うのですよね・・・・

税理士も税理士でそんな資格を作るのも問題です・・・・・

2020年6月21日日曜日

税理士の営業

税理士の営業で躓く税理士さんが最初は多いです。税理士事務所経験が10年以上あると集客は自然と分かりますがそうでないと分かりません。

その場合は、最初の少ない運転資金で営業に関するセミナーを受講すると思います。それは正直、お金をどぶに捨てるようなものです。ほとんどはネット集客をして高額なホームページを作るように勧められます。

私は税理士のホームページを2つ持っています。一つは、グーグルの好むテキスト満載のホームページです。もう一つは見た目が綺麗なホームページです。これはクリック課金専用のホームページです。このホームページ屋さんは1年間1万円で作ってくれる格安ホームページ屋さんです。紹介しますので連絡して頂ければと思います。

もう一つは月3000円のです。これは教えられませんが、他のホームページでも大丈夫だと思います。あきばれホームページと言います。そこは月5000円です。

ホームページにお金をかけるのは全国展開している税理士さんやお金に余裕のある税理士さんです。

私は全国展開はしないし、ホームページに100万円もかける程資金はないので最初はホームページビルダーで自作で無料サーバーにアップしていました。

ネット集客以外にもアナログ集客があります。これは地道に交流会やらに回ることです。これは、効果はありますがネット集客に比べると時間がかかります。最初は知人にあたり、次に前に勤めていた会社にあたり、BNIというグループに入ってみたりしますね。

一番良い交流会は商工会の交流会だと思います。

最後にSNSによる集客です。これもありますが難しいですね。これついてはツイッター社がセミナーをやっているので参加すると良いと思います。Facebook広告は効果が無かったです。SNS集客は私も課題ですね。

2020年6月19日金曜日

資金繰り

資金繰りに窮してコンサルタントに頼む経営者がいます。経営者なら資金繰りを当然わかっていなければならないし、高額な資金繰りのセミナーや銀行への提出書類に対して報酬を払うのは正直理解出来ないです。

資金繰りに窮する数カ月前には融資の準備をするのが当然の事ですし、資金に窮してからでは遅いわけで早め早めに普通の経営者なら出来るものです。

税理士業界でも資金繰りに対してコンサルをする民間資格何てありますが、正直、無駄な資格です。

でも、潰れる寸前やあと、2年位しかもたないとかというのは、税理士でも決算書を見れば分かります。それで、会社を清算した方が良いのは分かりますし、その時点では融資も受けられない状態なわけです。

その時点で、私は、コンサルに頼みます。そこで倒産を回避は出来ても少し倒産する期間が長くなるだけです。コンサルタントがかかえる案件というのは事業が成り立っていないケースが多いです。

理由は、事業が良いときはコンサルに頼まずに事業が悪くなってコンサルに頼むからです。

税理士は財務分析や将来の予測、経費管理にはたけてますが売上をどうやって上げるのかは税理士では分かりません。そこで、コンサルに頼むわけです。そのようなコンサルの頼み方は良いんですよね。資金繰りでコンサルを頼むのは悪い例です。

2020年6月17日水曜日

やはりね~~~~

昨日公開した笠原武行政書士事務所のホームページが検索されないですね。仕方がないです。ここでURLを公開です。https://www.kasaharatakeshi.net/   です。

ビザの仕事が少なくなっているので、競合の行政書士さんが減ってきます。他の許認可や相続などの仕事へとシフトしていく行政書士さんがいるでしょうね。

昨日公開だから、まだ、検索エンジンに引っかからないのですね。止む無しです。

在留資格、ビザ、帰化、配偶者ビザ、行政書士

2020年6月13日土曜日

坂本九

坂本九さんは日航機の事故でお亡くなりになりました。坂本九さんの歌声がYouTubeにある。最近、坂本九さんの心の瞳を聴いている。素晴らしいですね。とても、何十年の前と思えない色あせない曲で素敵でした。

坂本九さんの曲は全て素晴らしいですね。

2020年6月9日火曜日

中国製パソコン

パソコンで一番安いのは中国製のレノボです。オフイスソフトがついて7万位です。日本製を購入したいが高いので買えないでいます。

同じ性能で倍くらい金額が違うのでつい、レノボの購入をしてしまう。ただ、中国製独自のソフトが最初からついていたりして削除するのにめんどくさいし、何を削除して良いかも判断つかないときもあるので、難しいですね。

でも、最近のパソコンは壊れづらくなり、5年どころか10年近く持ちます。そう考えたら高額な日本製でも良いかなと思いますが、やはりレノボです。

好きでレノボを購入しているのではないのですが、価格と性能を考えるとレノボかな・・・・

ひよこ狩り

士業の開業にあたり、開業当初は売上が上がらないとかで、ひよこ狩りといって、実務のノウハウや開業のノウハウなどのセミナーが多いです。

これは実は儲かる商売で、軌道に乗った士業がやっているセミナーです。税理士事務所の経験は20年以上あったので税理士でのひよこ狩りセミナーには全く参加しませんでしたが、行政書士業務は、建設業を少し実務でやっていた程度で、売上の上げ方や実務が分からないので最初はひよこ狩りのセミナーに参加していました。

セミナーの良し悪しはあり、主催者は皆さん良いと話しますが実際は違います。特に行政書士だと奥が深いのでたかが1日数時間のセミナーで大丈夫かというと違います。正直、そんなセミナーは受けない方が良いです。

高額でも良いから、半年位に分けてセミナーを受講するのが効果があります。私は現在、それに申し込んでいます。

集客方法では色々とあるのですがそれをキチンと話してもくれるのでありがたい事です。ただ、眉唾物はセミナーの最後に大概ネット集客があります。ネット集客は確かにあるのですが、高額なホームページを作るようにという営業セミナーです。これは気をつけなければなりません。

セミナーの良し悪しがありますが実際に受講しなければ分からない事です。ですから、まともなセミナーは入門コースを設けています。それから高額セミナーへと誘惑するセミナーですが、そこで判断です。私は高額セミナーを申し込みました。

2020年6月4日木曜日

行政書士業務

行政書士業務も税理士事務所と同じに二事務所禁止です。行政書士の場合には補助者というのがあり補助者は行政書士資格が無くても、雇用主の行政書士の管理監督の元、行政書士業務が出来ます、専用の行政書士の補助者のバッチがあるようです。

行政書士業務は今まで売り上げはないし、ただ、会費を払って、行政書士の研修ビデオを見ていただけですので、従業員を雇用するという考え方を持っていなかったですが、雇用するとしたら、また、自宅で行政書士業務をするとしたら違反になるのか東京都行政書士会に聞いたところ、自宅での行政書士業務は不可との事です。事務所での行政書士業務のみだそうです。ただし、出張先等でする行政書士業務は良いとの事でした。

行政書士業務の雇用形態にも補助者と使用人があり、補助者は前に記載した通りです。使用人の場合は場所の制限はないですが、行政書士業務は一切出来ないとの事でした。

税理士事務所での勤務は20年以上あるので税理士事務所のは分かりますが、行政書士は勝手がわからずにいたので、行動をおこす前に、行政書士会に尋ねながら行動をしていきます。

注意しないといけないですね。

2020年6月3日水曜日

私の予想通りでした・・・・

行政書士の花形業務であるビザの仕事が、ある行政書士法人の売上高が今までの7割減で、事務所の閉鎖、かつ従業員の退職ととんでもないようです。戻るのに2年はかかるとその行政書士法人の代表は言っているようです。

私も前の投稿で国際業務という投稿をしました。そこでは、私の予感だと1年半は戻らないと予想していました。

でも、私はこの国際業務にあえて参入しようと考えていて、投資をかなりしています。セミナーや書籍、翻訳機、ホームページなどどんどん投資しています。

日本は少子化です。どうしても外国人が必要なわけです。税理士業をやっているので単発に依存する行政書士業務には依存はしてないです。これから、ビザを専門にやっていた行政書士さんは廃業に追い込まれます。また、価格競争も起きてきます。だから、あえて、参入です。

私の本格参入は、来年の初めです。ホームページを作り、その時に備えて、検索エンジンにひっかかるようにしています。

2020年6月2日火曜日

会計ソフトフリー

会計ソフトフリーについて法人様2社のみ、開業初年度のみ10万で申告までやらさせて頂きます。ただ、弊所はJDLのソフトを使っている関係上、フリーについては慣れてはいません。そこで、慣れるための顧問契約となり格安となっています。

宜しくお願い致します。