2017年3月24日金曜日

ビジネス法務検定

税理士は税務法律家という立場から、税務にだけ精通しているのではなく、会社を取り巻く法律も覚えてないと、いけないので、ビジネス法務検定2級の講座を申し込みました。3級は合格率が高くて受かっても何だろうと思ったので、直接2級のみ受験します。

1級は2級合格者のみ受験できるので、合格発表を待ってから1級の勉強をします。中央大学法学部通信教育課程を出てるので法律の事は分かっているつもりが、少し忘れているのと行政書士登録するので守備範囲を広くするための勉強です。

ただ、行政書士は町の法律家と言っているけれども出来る法律相談は限定されていて、許認可に関わる法律相談は大丈夫らしいので、あと、権利の確定とでも言うべきでしょうか。そのような抽象的な文言が恐らく非弁行為を産むんだと思います。

契約書の作成を当事者との交渉をしなければ作成できるので、そこいらでビジネス法務検定の知識が生かされると思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿