2014年5月28日水曜日

経営者に簿記の知識は必要か?

笠原武税理士事務所では、経営者様自身で数字を見れる、税理士と数字で話が出来るというまで、経営者様の数字に対しての感性を磨いて頂きます。その為には簿記の最低限の知識は、税理士である私が経営者様に対してお伝えします。

簿記の知識があるとお金の流れが理解できます。貸借対照表、損益計算書を見て、経営者様自らが会社の状況を認識できます。

事務所の理念である「お客様と共に考える」は税理士である私が上から目線で数字をお伝えするのではありません。是非とも経営者様には数字の見方を覚えて頂きたいと思います。

でも、簿記のやり方では数字は過去の数字しか表せません。経営者様の一番重要な事は将来の数字を見る事、つまり、業績先行管理になります。


2014年5月19日月曜日

資格取得後食えないというのは本人次第です!!

ちまたに、難関資格を取得しても、食えないという噂が流れますが、それはある意味半分正しく、半分間違っています。

資格取得したら安泰だと思っていて、資格取得後のビジョンが描けていない人が、資格取得後食えないのです。

難関資格であっても、営業はします。本当にどぶ板営業です。ネットで簡単に集客は出来る人は出来ますが、私はやっていません。基本、営業は人と人との繋がりであって、アナログ営業でないと仕事の受注は出来ないです。

先生稼業でアナログ営業が向かないという人は、資格取っても食えません。

要は資格取得は出発点であって、ゴールではないのです。資格取得すると勉強も大切です。それよりも大切なのは、人と会う事、これにつきます。人と会う事が一番の仕事です。

2014年5月10日土曜日

地方経済

仕事で東京以外の地方に行くことが多く、地方と東京を比較すると、地方経済の疲弊がよく分ります。もっとも深刻な問題は人口減少と仕事がないという事です。何とかせねばと動いてはいますが、個人の力で解決できる問題ではありません。

2014年4月17日木曜日

士業について

士業の信頼度が高いのは、士業の先輩たちが築いてきた評価だと思います。しっかりとした対応でお客様に対して接したからだと思います。この信頼度の評価を下げないように気を引き締めて頑張らないとです。

2014年4月8日火曜日

人手不足

東京を歩くとアルバイト募集の求人広告を多く見かけます。また、ハローワークの求人を見ていてもかなり求人数が増えています。

正社員の求人はまだ少ないですが、非正規雇用の求人は明らかに増えています。景気が上向いているからでしょうか?

特にフード業界の人手不足は深刻のようです。そもそも不況型の雇用方法を止めない限り、フード業界の人手不足は続くでしょう。ファーストフードの仕事を見ていると激務です。

2014年3月22日土曜日

雑誌の執筆

以下の本を一部を執筆しました。ご興味があれば、読んでみて下さい。宜しくお願い致します。



2014年3月19日水曜日

デフレの脱却に向かい

消費税増税に伴い、本体価格の見直しをした結果、ものによっては、3%以上の値上げ、逆に値引きと企業は消費税増税時を良いタイミングととらえて、本体価格の見直しを行い始めています。

ネット上や私のまわりで起こっている事を見ていると、デフレの脱却につながる消費税増税かと思われます。でも、低所得者にも、消費税増税の波は押し寄せてくるため、一定の配慮は必要かと思われます。私も一人の消費者の視点で見ると、やはり消費税の増税は、嫌なものです。


2014年3月16日日曜日

交際費の改正

中小企業においては交際費が800万円まで全額経費になる事は、前年改正されました。

このたび改正されたのは、中小企業だけではなく大企業においても適用される交際費の改正になります。

まず、一人当たり5,000円以下の飲食費については、全額、会議費となる改正は数年前に行われました。今回の改正も飲食費で、飲食に利用する接待用飲食費の額の50%を損金の額に算入するという改正になります。ただ、中小企業においては、この50%経費算入が良いか、800万円まで全額損金参入するのが良いかの選択適用になります。

そのそも、中小企業においては800万円まで交際費に支出する事はありえないことですので、選択適用とは言っても、全額800万円全額損金算入が大概の中小企業においては
税金上有利になると思われます。

経費をどうやって、抑えるかと考える企業様が多い中、この改正は飲食業の景気浮揚の為の改正になります。飲食業に対して、今までよりも大企業がこの制度を利用する事でしょう。


2014年2月26日水曜日

独立という選択肢

独立は計画的に独立するケースと、何故だか自然と独立していたケースと、やむなく独立したケースなどあります。私の場合にはどれにも当てはまらず、いつの間にか独立していたケースです。

子供にお金もかかるし、独立は最後の手段と考えていました。去年、ある会計事務所を退職した時に、一般企業の財務の仕事が見つかり、税理士はその時に開業税理士になりました。したがって、一般企業の正社員をやりながら、独立していたわけです。

でも、そのような事は長続きしないで、その間にお客様とのご縁が出来て、そちらが忙しく、365日仕事の状態になり、今は、平日3日間は、他の会計事務所の応援をして、残りの4日は自分の税理士業をしている状態です。それでも、何とかなるものです。

家族がいるからと言って、独立を断念していませんか?自己資金がないからと言って、独立を断念していませんか?

そのような心配は尤もですし、正常な判断だと思います。そのようなこんな中でも独立は可能なのです。

そのような最悪な環境でも独立できるものと出来ないものがあります。自己資金が少なくて済むものはやはり士業です。でも、士業も数が多く、簡単にお客様を獲得出来る状態ではありません。

知恵を出さないと独立は難しいです。それは、どんな経営者でもあっても、やっていることです。

2014年2月22日土曜日

さて、セミナーのお知らせです。

長野での仕事は過密スケジュールです。土曜日は、かなり遅くまで仕事になりそうです。自営業ですので365日仕事です。勤め人の時は、土日が来るのを楽しみにしていましたが、そのような感覚が自営業になったらなくなりました。稼げるときは稼ぐという事です。

いよいよ4月1日より消費税が8%となります。 
今回は、税抜表示が認められるなどの改正があり、改正への対応にご苦労されていると思います。 
これらの改正ポイント等、消費税に関する疑問にお答えします。ぜひご参加ください。 

************************************************* 
【経営強化】消費税アップ対策セミナー&交流会 ご案内

●開催日 2014年3月6日(木)

●時間 19時~21時30分 (受付18時55分~)
    セミナー:約1時間30分 交流会:約1時間

●会場 渋谷クロスタワー32F (ライトアップ内CTカンファレンスルーム)

●アクセス 渋谷駅から徒歩約5分 http://www.writeup.co.jp/company/access.html
http://matome.naver.jp/odai/2135599082929496001

●定員 先着40名様(先着順)

●内容
・消費税の仕組み
・今回の改正点
・価格の表示について
セミナー後は、交流会です。地上32Fから渋谷の夜景を見ながら情報交換を行いましょう。
事前にご自身会社(事業)のチラシ等をお持ち頂けましたら、参加者へ配布致します。

●講師 笠原武税理士事務所 税理士 笠原武 氏
保有資格:税理士・事業再生アドバイザー・ファイナンシャルプランナー
経済産業省認定 経営革新等支援機関
所属学会:日本税務会計学会・日本リスクマネージメント学会

●参加費 2,000円(当日現金)

●持ち物 筆記用具、名刺、ご自身会社のチラシ(40部程度)

●お申込み方法
下記のURL又はメールアドレスでお申込み下さい。
メールでお申し込みの際は、件名「3/6 セミナー参加希望」「①お名前」「②会社名」「③チラシ配布の有無」「④本セミナーを知ったきっかけ」をご記入ください。

URL http://kokucheese.com/event/index/148867/ 
メール info@sanze.co.jp

運営: 株式会社サンゼ

2014年2月12日水曜日

かなり忙しいです・・・・・

嬉しい悲鳴ですが、仕事がかなり舞い込んできました。忙しいです。何とか、こなし切れるかなという感じです。申告期限はあるので、頑張らないとです。毎日、夜中まで仕事です。

2014年2月2日日曜日

他士業との連携

税理士の方でも色々な資格を持ち仕事を自己完結する士業の方もいますがそれはそれで良いと思います。私は逆の考え方をしていて、人間関係の幅を持たせるには、仕事を全て自己完結しない方が良いと考えています。色々な資格を持っていてもそれぞれ専門領域があるため、その道のプロに任せた方が結果として、お客様にとって良い結果になるからです。

2014年1月28日火曜日

軽減税率

消費税が8%になりますが、取引によっては、5%や8%が混在し、恐らく10%の税率になると思いますが、その時にも5%、8%、10%が混在する事になるはずです。この場合の判断が、ご自分で経理をやられている事業主様には、難しいのかなと思います。

ここで、公明党が主張している軽減税率ですが、非常に政策的には良いと思います。しかしながら、この軽減税率を適用するのは、実務の計算の上で、非常な困難さを伴うと考えられます。

ただでさえ、5%、8%、10%が混在する中で、更に軽減税率ですから、計算はかなり複雑です。

軽減税率をやるなら、所得制限付の給付をした方が良いと思いますがこれは、個人的な考えです。

2014年1月24日金曜日

実効税率

安倍総理が実効税率を国際水準まで引き下げると国際会議で事実上の公約をしました。国の財政もからむ問題ですが、考え方は良いと思います。ただ、国際水準まで引き下げるときは、法人税を複雑にしている租税特別措置法関係の減税部分を廃止した上での減税が、国の財政との両建てに繋がると考えます。

2014年1月20日月曜日

印紙税のマメ知識

印紙税法が改正され、今後は5万円以上の領収書に印紙を貼る事になります。平成26年4月1日よりです。そこで、印紙税の5万円ですが、消費税の金額を領収書に記載しているときは、税抜きの価格で5万円を判断すれば良いのです。


2014年1月16日木曜日

SNSについて

SNSをキッカケにしてリアルなお付き合いになるのは良いのですが、SNS上だけでいくら、お付き合いしていても、全く意味のないことだと思います。実際に会って、キッカケを得て、人ととの繋がりを増やしていく事が大切です。SNSをどのように使うかは人それぞれだと思いますが、実際にお会いする事が重要です。

2014年1月12日日曜日

白紙になりました・・・・・・

税理士法人化する話が持ち上がりましたが、白紙になりました。税理士同士の事務所合併で、お互いの個性や資金力、求める力など、色々ですから、とても、難しい事だと思いました。笠原武税理士事務所のカレンダーは、去年で最後かと思いましたが、今後も、続きます。税理士法人になっていましたら、去年、御挨拶でお渡ししたカレンダーは最後でレアものですからです。

お互いの思惑が交差し難しい交渉だと思います。今後、税理士法人にしないかという話はもっと出てくると思います。今後は慎重に進めないとです。でも、法人化しなくて、実はホッとしている部分もあるのです。

2014年1月6日月曜日

記帳代行致します。

今まで、記帳代行を極力避けていましたが、記帳代行が出来る時間が空きましたので、会社の経理で手間が面倒、経理の職員の人件費を抑えたい等のご要望がありましたら、何なりとお申し出下さい。

2014年1月1日水曜日

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。 

このブログは税務の情報をあまり投稿しないです。理由があるのです。アクセス解析していますと同業者が検索している傾向があり、税務の情報は、原則として顧問先様にのみメルマガという形で情報提供をしています。

月1回分のみは、無料で読めるメルマガをfleemというメルマガ配信システムを使って、配信しています。そこでの情報は税務の情報はあまり書かれていないです。一般的なコラムのようなメルマガになっています。

事務所通信は、事務所の情報提供サービスの一環です。もし、試しに読まれたいという経営者様は、メールフォームよりご連絡下さい。1回分のみ配信致します。

宜しくお願い致します。

2013年12月28日土曜日

勉強する事

士業を志すと猛勉強が欠かせないですが、勉強すれば資格は何時かは取得できます。でも、資格取得の為の勉強の影響で、資格取得後も勉強続けていれば、士業その仕事が頂けると思ったら大間違いです。

士業でも営業は必要であり、究極的なサービス業です。士業は勉強する事は当たり前であり、勉強する事の目的が、顧問先様に情報を提供するというのが目的であって、自己満足の勉強であってはいけないのです。

士業が簡単には食えないという時代です。士業も試行錯誤しないといけないのです。開業当初は顧問先様もなくアルバイトする事もあるでしょう。時間を切り売りするのも如何なものかという士業の方もいますが、開業当初は、リスク分散の為にも収益の分散化も必要です。

アルバイトしていても恥ずかしくなのですよ~~これから、開業する士業の方も躊躇している方も多いでしょう。私もアルバイトはしています。頑張りましょうね!

2013年12月27日金曜日

起業家応援キャンペーン

起業家応援キャンペーンは好評ですが、今後の事を考えて、内容を変更を致しました。スカイプ等での無料通話を無くして、事務所まできて頂く形に変更しました。話し向きによっては、税理士は毎月ご訪問させて頂いても構いません。まずは、メールでご連絡を下さい。宜しくお願い致します。

2013年12月16日月曜日

開業したての個人事業主様又は会社経営者様へ

開業したての個人事業主様又は会社経営者様へ

開業したばかりで色々な心配やチャレンジ 
精神などお悩みや楽しいことが色々とあると思います。経費を浮かしたいばかりに、税務や会計を独学でやられるのも良いですが、思わぬところに落とし穴があるものです。

弊所は、開業したばかりの方を対象に、開業キャンペーンを行っています。税理士はクライアント様と共に考え成長していきます。

無茶な顧問報酬は設定しません。開業したばかりですと資金がないのは当然です。資金がないならないなりきの顧問報酬の設定をご用意しています。

お会いした時に報酬はお話しします。お急ぎであれば、メールでご連絡下さい。2日以内にご連絡致します。

2013年12月13日金曜日

長野は寒いです~~~

長野は寒いですが、防寒具来てお客様のところにご訪問しております。寒くても経営者様は常にチャレンジ精神があります。色々な難問を共に考えていければと思います。

2013年12月7日土曜日

座禅会

事務所から歩いて10分程のところに禅寺があり、そこで、本日は座禅会に参加しました。住職様から正式に、ご指導いただいたのは今日が初めてで正式な形での参加になります。

自分を見つめなおす良い機会になりました。忙しくて止めていた合気道を再びやろうと思いました。体重増加で困っていたので、運動を兼ねてです。

座禅会の最中、足が痛くて痛くて、足をくずそうとすると、住職様から怒鳴られました。棒で、ピッシャリともされていた方もいました。

宗教については無宗教なのですが、座禅は精神的に良いと考え伺った次第です。

また、座禅会は参加しようと思います。

2013年12月4日水曜日

事務所通信購読しませんか?

関与先様には、事務所通信が月に何通も行きますが、関与先様以外の皆様には、月1回の無料版を「freem」を使い、メルマガを送っています。内容的には以下です。途中を省きます。

「関与先様各位

お世話になっております。

最近、都内で開催されるゆるいカフェ会という「ゆるカフェ会」 http://yurucafekai.com/ というものに参加しています。色々な方が来られて、・・・・・・・・

今回のテーマですが、認定支援機関です。弊所は認定支援機関になっています。最近、色々なHPを見ると認定支援機関が書類の代行をするのが禁止
されているのにもかかわらず、代行とかうったていると、中小企業庁から、認定支援機関に対して、以下の注意喚起の連絡がありました。

認定経営革新等支援機関であることを示しながら、・・・・・・・・「代行」は出来ないという事です。あくまでも主体は中小企業の経営者様となりますので、ご注意して下さい。」

途中を省きましたが、以上のような無料版を皆様に送っています。興味のある方はブログの右上より登録すれば、購読できますので宜しくお願い致します。

2013年11月30日土曜日

士業の方々へ

士業が食えないと言われて久しいと思います。でも、士業の持っている知識を必要としている方々はいます。ただ、そのような方々とお会いできれば良いのです。知識を売るのですが、営業という事はしてはなりません。これは、どのような職種でも営業はしてはいけないのです。

必要なところへ必要なものを届ければ良いだけです。だから、営業は必要ないのです。士業の方々は、人柄を見られます。キチンと依頼者と意思疎通が出来るかが重要です。コミニケーション能力が重要なのです。

士業だからと言って、「先生、先生」と言われる時代は終わりました。でも、士業としての誇りを持ち、しっかりと、日々の研鑽に励み、しっかりと依頼者のニーズをよくとらえるようにして下さいね。

2013年11月28日木曜日

FP協会のSG

12月1日よりFP協会の会員になります。その前にFP協会のSG(スタディーグループ)の勉強会に参加しました。かなり、内容の濃い勉強会で、雰囲気が良く、参加者が幅広い知識を持っている方が多いという印象を受けました。

幾つもスタディグループに入るつもりはないので、2つほど見学して、どちらかに入ろうかと考えています。

勉強会の内容はNISAでした。NISAのメリッッとばかり証券会社が宣伝していますが、デメリットもあります。注意しないとと感じましたね。

2013年11月24日日曜日

腰痛

人との繋がりを得るのに歩き回りバスも使わずに歩いていましたら腰痛になりました。電車だけだと無理があると思い、今度からはバスを使います。徒歩15分以上は絶対にバスです。日曜日ですので整骨院もやっておらず、銭湯の薬草風呂に入り腰をあたためましたら、痛みが和らぎました。こんなに都内を歩き回った事がないくらい歩き回っています。何か良い縁があると良いですね。

2013年11月23日土曜日

無料納税相談

11月15日(金曜日)に文京シビックセンター地下2階で無料納税相談をさせて頂きました。守秘義務がありますから、詳細はお話しできませんが、相続税と贈与税の相談ばかりでした。

少しでも私が勉強したことが役立ち良かったかなという気持ちになりました。相続税は基礎控除が改正され、納税する方が増えるので、特に都心で不動産を持っている方は、深刻な悩みになると思います。


2013年11月20日水曜日

動き回る事

ネガティブな思考の人は、兎角、頭の中でシュミレーションばかりしていて、実際の行動に移せない方が多いような気がします。いくら、頭の中でシュミレーションしたところで無駄です。一番、安全なのはサラリーマンとして勤めていた方が良いという結論に達します。

でも、日本の景気の状況を見ていると、本当に、サラリーマンでも大丈夫なの?と考える時があります。法人の赤字率は7割を超えています。赤字の中で、給料を払うわけですから、人件費の削減は、必須だと考える会社は多いと思います。

ここで、自営に向いている人は、頭の中で考えるだけではありません。考えて、リスクをおかしてまでも実行し、動き回ります。

動き回ると、必ず、人との縁があり、必ず、何かを見つける事が出来ます。考えているだけではダメなのです。動き回り歩き回ることが重要です。必ず、結果は出ます。でも、それは、自分の力だけだとは考えないで下さい。人との縁は、相手があって初めて繋がるものです。

私は、人と会うのが大好きです。どんな些細な事でも声をかけて下さいね。